一定期間更新がないため広告を表示しています
一定期間更新がないため広告を表示しています
そんな気がして
―――『在りし日の微傷』(kagrra,)
−−−
何から書けばイイのやら。
えー、先日17日。
FC限定kagrraライブ。
・・・行って来ました!!
行けるはずないと思ってたんですけど。
桜劉サンがですね、男前でですね。
友達の分のチケットを取っといてって頼まれたので、取れたよってメールしたら。
「それお前のだから」
って。
って!!!
ライブ代、交通費、宿泊費。
全て桜劉サン持ちで行って来ました。
移動費とご飯代だけです、出したの。
足向けて寝れないよねホントね・・・!まぁ方角わかんないけど!!(笑)
人様のお金で行ったので、ブログどうしようかなって思ったんですが。
楽しかったので!楽しかったので書く!!長々と書く!!
−−−
桜劉サンと二人で、っていうのがます久々だった今回。
高校卒業大阪旅行以来でした。
あの頃よりも大人になったよねーお互い。なんて言いつついざ東京!
いやでもホント大人になったと思うの。私。だって桜劉サンを怒らせなくなったもの。怒らなくなったっていうのもあるけれど。あ、まぁ今回も二人っきりっていうので色々ちょっと絡んでウザい思いはさせたけど(成長してねぇ)
で。
さて着いたけどどうしよっかってなって。キャリー邪魔だよねってなってホテルへ。
ホテルを見た瞬間、二人で。
「・・・これ、ホテル??」
・・・裏口を見てたっていうのもあるが、見た目ホテルじゃない。なんかやや寂れたビルだった(笑)
とりあえず荷物を預けたいだけだったんだったんだけどフロントの人がイイ人で!普通にチェックインさせてくれました。予定より2時間近く早かったのに。
部屋は二人なので十分な感じでした。ややレトロ(笑)でしたけどね。
そんでじゃあ次は腹ごしらえでしょ!って事で外へ。
もちろん下調べなんてしてないので適当にホテル周辺をうろうろ。
そして一軒の洋食屋さんを発見!
好きなおかずを2品選べるって事で、ホタテコロッケとメンチカツ。
お値段も手ごろで美味しかった!ご主人がなんていうか拘りを持つ頑固主人って感じでしたが(笑)
客の前でふつーに怒鳴ってたもんね。いや、美味しかったからまぁ関係ないけど。
「この辺に住んでたら全メニュー制覇したいよね!」とか言いながら満足してホテルへ帰還。
ただ私にしては食べ過ぎてお腹重かった・・・全部食べ切ったんだよキャベツまでちゃんと!
で、一時帰還後ライブの準備。
今回の爪。
ピアスとお揃い雪の結晶ネイル。もちろん結晶は手書きですうふふ。
そして偶然の産物な女雅さんカラーでした。
ま、コレを付ける時にハサミで指をがっつり切って流血沙汰になったりしましたが・・・ハサミで怪我するって自分どんだけよ、と。しかも結構ザックリで痛いの。
私はライブごとに何かしら怪我をしなきゃいかんのだろうか。ぬぅ。
そんでそんでメインイベント!ライブ会場へ!!
今回は和ゴスは着ませんでしたが、それでも結構寒くて・・・私以上にすげぇ薄着な桜劉サンを心配しつつ扇子片手に出陣。
道行く人に扇子を注目されつつ・・・・・・・・・・・仕方ないじゃない扇子ホルダーないんだもんもう今更買うものなんだし。
で。
到着ー・・・まず目にしたのはすげぇ行列。
物販のね、行列が。
なんかもう並ぶ気力がないよね。って今回は何も買わず。
そしてふゆさんと合流!!!
いつもいつも何気に生でそんな話せないので、今回はたっくさん話せて幸せでしたvv
触ってもくっ付いてもぎゅうぅぅぅぅってしても怒らないむしろ抱き返してくれる素敵なお姉さまともお知り合いになれたしvvv
これらだけでも指怪我した分の元は取ったいやマジで(笑)
開演まで一緒にお茶できてホント幸せでしたーvv
次の福岡はふゆさんと一緒に観れるから楽しみ!です!!いやっふぅ!!
さて。
ライブです。
今回はですね。製番があの、かなり悪くて。
ほぼ最後尾でした。桜劉サンごめんなさいって感じでした。
が。
入って、下手より上手のがマシじゃね?って移動して、そしたら前にいたカップルが「あなたちっちゃいから前にどうぞ!!(笑)」って言ってくれて。
そしたらあれよあれよという間に
ド セ ン の 約 5 列 目 。
何この奇跡。
まぁあの、すんげぇ埋もれましたが。桜劉サンに腕引かれ腰引かれ助けてもらわなかったら圧死すんじゃねぇかってぐらい埋もれましたが。
結果的に近くで女雅さん見れましたvvほくほく。
そんでいったまの衣装がマジラスボス(笑)
女雅さんはいつもとそんなに変わり映えせずー・・・真さんはでこっぱちが偉くお可愛らしかった。あっきぃは肩がセクシーで、白水さんは私の身長じゃまったく見えず(苦笑)
ちらっと顔だけなんとかって感じでしたね。
で。
で。
女雅さんの顔見て泣き、霞んだ冬の〜で泣き、雪恋詩で泣き。
まさかの。
まさかの、在りし日の微傷。
涙腺崩壊です。
イントロきた瞬間、桜劉サンに肩たたかれて。
周りがぎゅうぎゅうでなければ膝崩れてた。
一番初めてのライブで聴いたっきりだって在りし日。
せめてもう一回聴けたらってずっと思ってた。
シングルじゃないし、そうそうやる曲とも思えないし、もう聴けないんじゃないかって半ば諦めてもいた。
もう泣きすぎてよく前見えないし、扇子も上手く振れなくて、丁度埋もれ気味で女雅さんもよく見えなかったけど。
それでも嬉しかったです。もう本当に、あのイントロが流れた瞬間、あぁ私今死んでもイイかもしれないって本気で思った。それぐらい嬉しかったです。
思い出す今でも泣ける。
大好きで大好きで、きっとこれからもずっと一番大好きな曲です。
その一曲だけでも、もう全てが報われました。すっごいすっごい、幸せでした。
ライブ自体はね、いったま以外は全くしゃべらなかったけど。それでも満足です。
センターの凄さも味わえたし(笑)私はいつも下手で平和ボケをしてたんだと思ったよ!センターすげぇ。
あと女真ね。
ちゅーしてるようにしか見えなかったよね問題だよねあのシーン・・・!!
実際には耳打ちだったんですが、私の角度からは背後から女雅さんがちゅーをしに行ったようにしか見えませんでした(ひゃっほぅ!!)
そして。
アンコールで桜の枝(もちろん偽物ですが)を振ろう!っていうスタッフさんからメンバーへのサプライズがあり。
いったまがうるっとしてました・・・いっそ泣けよ!むしろ泣いてよ!!って思ったのは私だけではあるまい(笑)
まぁ出だしの方で「今日は泣かないって決めてきた!!」って堂々と宣言されたからね、我慢したんでしょうねぇ。
ちなみにいったま以外の反応は私は見れませんでしたが(埋もれたから/苦笑)
で。
ライブ終了。ボロ泣きして大泣きして水分補給して、ふゆさん達にご挨拶してホテル帰還。
行きは隠した扇子を帰りは全く隠さずむしろばっさばさ振りつつ帰路。すげー変わり身(笑)
そしてざっとメイクを直してご飯。
居酒屋!
たまにはイイだろうとアルコールオーダー。
津軽林檎サワー。
・・・・・・津軽に惹かれたとかそんなネタなうふふふ。
タン塩とかホッケとかアスパラとかチャーハンとかサーモンサラダとか。
これまた美味しかったです。昼に揚げ物がっつり食べてたので居酒屋で揚げ物なしっていうちょっと珍しいメニュー選びでしたが(笑)
昔話とか色々しましたー何気にお付き合い8年ぐらい?いやはや長いねでもあっという間だねー。
美味しいし楽しいしで日付をまたいでのホテル帰還でした。
そなこなで1日目終了。
長くなったので分けますー。